

今回はこういった疑問を解消します。
リサーチパネルでは一体どれくらい稼げるのか、利用する前に知りたい方も多いでしょう。
実際に数ヶ月利用した経験をもとに話していきます。
✅内容は
本記事でわかること
- リサーチパネルでのくらい稼げるか
- リサーチパネルでの稼ぎを最大化する稼ぎ方
- 月1万円到達できるのか?
今回はこういった内容となります。
本記事を書いた人
トリ
- アンケートのみで月最高額5000円以上
- 30サイト近くのサイトを調査済み
- ポイントサイトで月最高1万円以上(友達紹介なし)
今おすすめのアンケートサイトはこちら
-
-
おすすめのアンケートモニターランキング!27サイトの中から厳選しました。
続きを見る
リサーチパネルの詳細はこちら
リサーチパネルはどのくらい稼げるの?月収は?

ではいきなりリサーチパネルではどれくらい稼げるのかお話しします。
結論から言うとアンケートだけなら月の目安は1000円前後~2000円くらいになります。
僕が実際に稼いだ時の証拠写真がこちらです。
これは1ヶ月目の額(500円ほど)も入ってるので、この月は1100円稼げました。
これはモニターや座談会などを抜きにしたアンケートだけで稼いだ額になります。
これでも少しだけサボってしまった時もあるので、本気で頑張れば1500円くらいにはなったでしょう。
大体稼ぎやすいアンケートサイトというのは1000円を超えてくるので、その点リサーチパネルは稼げる方です。
1000円を超えるアンケートサイトも多くはないので。
他に実際に利用して1000円を超えたのは「マクロミル」と「オピニオンワールド」の2つでした。
この2つプラスリサーチパネルの3つで、webアンケートだけで月5000円稼げました。
メモ
もしこれくらい稼げてない方はこちらの記事で原因を紹介しています→リサーチパネルのアンケートが来ない原因と対処法は?増やす方法も!
全アンケートサイトの中でtop3の稼ぎやすさ
この月に稼げる額が高いのか低いのかは他のアンケートサイトと比べてみないとわかりません。
そこで実際に全部で27個のアンケートサイトを1週間調査した結果を紹介します。
1位マクロミル | 2位オピニオンワールド | 3位リサーチパネル | 4位LifePoints | 5位infoQ | 6位アンとケイト | 7位i-say | 8位アイリサーチ | 9位D style web | 10位NTTコムリサーチ | |
1週間の額 |
731円(110分) |
700円(60分) | 373円(87分) | 324円(32分) | 268円 | 238円 | 136円 | 120円 | 119円 | 117円 |
こんな感じです。
top2は確かに強いですが、リサーチパネルも27個のサイトの中で3番目に稼げました。
1週間でこれくらいなので1ヶ月に直すとやはり1000円~1500円ほどとなります。
これである程度リサーチパネルの相場もわかったかと思います。
ちなみになぜこれくらい稼げるかというと単純にアンケート量が多いからです。
また本調査の報酬も高かったです。
メモ
利用しないとわからないリサーチパネルのメリットでメリットはこちら→リサーチパネルをやってみた感想。メリットやデメリットは?
座談会やモニターも合わせるといくら?

先ほど紹介したのはアンケートのみの稼げる額です。
もし座談会やオンラインインタビュー、商品モニターなども申し込むとしたらどうなるでしょうか。
全ての稼ぎ方を利用した場合は1万円を超えることも可能になります。
特に座談会やオンラインインタビューは1回1時間ほどで数千円稼げるので1発当たるだけで最強です。
また商品モニターもそれほどではありませんが、1回で数百円から千円を超えることもあります。
なのでこれらに応募して当選した場合は月に1万円を超えることも可能になってくるでしょう。
この点は他のサイトとも同じで違う点はありません。
インタビューとかは不安になるかもしれませんが、リサーチパネルは比較的安全性の高いサイトではあります。
メモ
詳しくはこちら→リサーチパネルは悪質?危ない?安全性を徹底調査しました!
過度の期待は禁物

確かに上記の3つも利用すれば結構稼げるのは事実です。
しかしそれらは当選する確率が高くはないので、過度の期待は禁物です。
正気3つは全て応募して当選した場合に利用できます。
逆を言えばもし当選しなければ全く稼げないということです。
なので運要素が絡んできてしまい、それ次第で稼げる月と全然稼げない月が出てしまいます。
アンケートなら真面目にしていれば1000円以上は安定して稼げます。
この点がアンケートとの違いですね。
なので過度に期待するというよりは、当たればラッキーくらいに思っておくことが必要です。
リサーチパネルでの稼ぎを最大化する稼ぎ方

ここでは3つの稼ぎ方を紹介します。(稼ぎ方というよりコツです。)
稼ぎ方
- アンケートを毎日こなす(必須)
- とにかくオンラインインタビューに申し込む(任意)
- デイリサーチは利用しない
どれも簡単な3つではありますが、リサーチパネルで稼ぐ鉄則になります。
それぞれ解説していきます。
アンケートを毎日こなす

必須の掟として最初に紹介するのはアンケートを毎日こなすことです。
稼ぎたい人は何が何でも「毎日」アンケートをチェックして、回答していきましょう。
アンケートモニターでは基本アンケートは毎日配信されます。
しかも1日放置すると締め切りになってしまうアンケートも少なくないのです。
そのためもし毎日チェックしないと、やり逃してしまうアンケートも出てきます。
これは稼ぐ上で大きなデメリットとなります。
またリサーチパネルは配信量も多い分体感で特に締め切りが早いイメージです。
そのため毎日のチェックは必須となります。
もう一度言います。稼ぎを最大化するにはこの作業は必須です。
コツは毎日夜の寝る前など決まったタイミングで行うことを決め、習慣にしてしまうことです。
そうすると忘れることなく毎日行うことができます。
もし余裕がある人は金曜日と土曜日は昼と夜の2回チェックがおすすめです。
この2日は配信量が他と比べ多くなるため1日1回では間に合わないからです。
メモ
アンケート量が多いという声は口コミでも一番多かったので間違い無いです→リサーチパネルの口コミから良い評判・悪い評判を忖度なく紹介!
とにかくオンラインインタビューに申し込む

ここではアンケートだけの稼ぎでは物足りない方に向けてお話しします。
先ほどアンケート以外の稼ぎ方として3つ紹介しました。
稼ぎ方
- 座談会
- 商品モニター
- オンラインインタビュー
このうち上2つはそこまでお勧めしません。
座談会は確かに稼げますが、会場まで移動しなくてはならず時間と移動費がかかりデメリットが大きいです。
商品モニターは単純にオンラインインタビューより報酬が低いです。
そこでお勧めなのがオンラインインタビューです。
これはzoomなどでオンライン上で1対1でインタビューを受けるだけなので非常に楽です。
また報酬も座談会と同じくらいもらえるのでメリットが非常に大きくデメリットが小さいのです。
なのでもしアンケートのみの稼ぎで物足りない人はオンラインインタビューがお勧めです。
先ほどのように必須ではありません。
ただこれに関しては当選するかは運次第なので、とにかく応募しまくるのが大切です。
デイリサーチは利用しない

リサーチパネルにはデイリサーチというものがあります。
デイリサーチとは:毎日更新される1問のミニアンケートのことです。
これで稼げる額は1日1ポイントです。これは0.1円です。
なので毎日やっても月にたったの3円です。
これでは何の足しにもなりません。
ついでにリサーチパネルにはパネるんワードというものもあります。
パネるんワード:毎日特定の単語を調べてポイントをもらうもの
朝と昼で2回可能で、1回につき3ワード調べます。
その結果1日で合計3pもらえるのですが、これも月にするとたったの9円です。
これら二つはリサーチパネルのトップページから一瞬で手軽にできることがメリットです。
しかしよく考えてみると合わせても月に12円なので正直やらなくても対して変わりません。

補足:ECナビも使うかはお任せ

リサーチパネルはECナビとつながっており、必ず登録しないといけません。
そのためついでに利用したら確かに稼げますし、理にかなってはいます。

理由は単純でポイントサイトとしてECナビを利用するなら、他のポイントサイトの方が稼ぎやすいからです。
ついでに利用できるからとつい流されてしまいますが、他のサイトの方がポイント還元率が良かったりします。
そのためポイントサイトとして稼ぐならECナビよりも他のモッピーなどの方が稼ぎやすいのです。
かといって確かについでに利用できる手軽さもあります。
その点からおすすめの利用法はECナビのアンケートを利用することです。
ECナビの方にもリサーチパネルとは別でアンケートがあります。
アンケートなら他のポイントサイトは関係ないですし、手軽に利用できます。
ただしもしECナビの案件を利用するなら一度他のサイトを検討してみることをお勧めします。
メモ
詳しくはこちらを参考にしてみてください→ポイントサイトのおすすめランキング!徹底比較し、特徴をまとめました!
月収月1万円を到達するには
ということで今回は実際どのくらい稼げるのかというのと、そのための稼ぎ方を紹介しました。
最後にまとめとして月収1万円をリサーチパネルで到達する方法としては、
方法
- アンケートに毎日回答する
- オンラインインタビューを利用する
- 商品モニターも可能なら利用する
この3つです。
ただ運次第でオンランインタビューだけでも1万円に到達することもあります。
毎日アンケートと、オンラインインタビュー2回当選で1万円を超えるでしょう。
ただ商品モニターも一応応募しておくと良いかもしれません。
座談会に関しては先ほども話したようにコストと時間が無駄なのであまりお勧めはしません。
リサーチパネルの登録はこちら
リサーチパネルの登録方法はこちらlzリサーチパネルの登録方法を3ステップで紹介!大切な事前情報も。
こちらのサイトも併せて利用すると稼ぎは2倍3倍になります。
稼げる額のランキングはこちら↓
1位マクロミル | 2位オピニオンワールド | 3位リサーチパネル | 4位LifePoints | 5位infoQ | 6位アンとケイト | 7位i-say | 8位アイリサーチ | 9位D style web | 10位NTTコムリサーチ | |
1週間の額 |
731円(110分) |
700円(60分) | 373円(87分) | 324円(32分) | 268円 | 238円 | 136円 | 120円 | 119円 | 117円 |
マクロミルは上場企業による運営で安全性が特に高い&稼げる額もNo. 1です。
稼ぎやすいおすすめのアンケートモニターはこちら↓
続きを見る
おすすめのアンケートモニターランキング!27サイトの中から厳選しました。
リサーチパネルについて徹底的に知りたい方はこちら↓
最後まで閲覧いただきありがとうございました。