

今回はこういった疑問を解消します。
リサーチパネルは実際にはどうなのか知りたい方も多いでしょう。
実際に数ヶ月利用した経験をもとに話していきます。
✅内容は
簡単な流れ
- リサーチパネルをやってみた感想(メリットデメリット)
- リサーチパネルの他のサイトとの比較
今回はこういった目次になります。

情報過多の時代で何に手をつければいいか迷ってしまうこと防ぐため、道標を示していくのが目標です。
「実際の体験と他との比較」から道標を作っていくのでぜひ参考にしてみてください。
本記事を書いた人
- webアンケートのみで月の最高額は5000円以上、合計1万円以上
- 30サイト近くのサイトを調査済み
- ポイントサイトで月の最高額は1万円以上(友達紹介なし)
今おすすめのアンケートモニターはこちら
-
-
おすすめの稼げるアンケートモニターはどこ?全27サイトを徹底比較します!
続きを見る
リサーチパネルの詳細はこちら
-
-
リサーチパネルの評判(口コミ)&実際に利用した感想や他のサイトとの比較も!
続きを見る
・リサーチパネルをやってみた感想(メリットデメリット)

実際に数ヶ月利用した結果ですのである程度参考になるかと思います。
まず月に稼いだ額の最大は1100円でした。(少しサボってしまった日もあり)
ちょっとサボってしまった日もあったので、毎日真面目に頑張れば1500円は到達していたでしょう。
ちなみにこれはアンケートのみの稼げた額です。
メモ
稼げた額、稼ぎ方に関しては詳しくはこちらを→リサーチパネルはどのくらい稼げる?稼ぎ方と実際の月収を合わせて紹介!
・リサーチパネルのメリット

また利用する上で感じたメリットとデメリットもまとめます。
メリットはこちらの3つです。
メリット
- アンケート数が多い
- 全てに本調査の可能性がある
- アンケートの長さが事前にわかる
それぞれ解説していきます。
・アンケート数が多い
これはそのままのことなのでそこまで説明はいらないでしょう。
アンケート数が他のサイトと比べても多かったです。
僕はアンケートサイト27サイトを調査として実際に1週間利用してみたことがあります。
なので他のサイトとよく比較できました。
その上で1週間で配信されたアンケート数はリサーチパネルは3番目に多かったです。
1週間で37件配信されていました。
なので1ヶ月にすると大体150件以上となります。
他のサイトだと10番目に多かったサイトでも1週間で19件なので、2倍違います。
トップ10にも入らなかった残りの17サイトとはそもそも比べるレベルにもありません。
そうやって考えると27サイト中3番目に多いというのは相当凄いことです。
・全てのアンケートに本調査がある
ここではまずアンケートの概要について説明する必要があります。
アンケートには2種類あり、「事前調査」と「本調査」と言います。
事前調査が短い数円程度の調査で、全員に配信されます。
本調査は長い数十円以上の調査で、事前調査で対象に当てはまると判断された人にのみ配信されます。
通常のサイトでは事前調査に大量に答えて、後日当てはまったものだけ本調査が配信されます。
これだと普段は数円にしかならない事前調査に答えるだけで苦痛に感じます。
それにどの事前調査が本調査に通じてるかもわかりません。
しかしリサーチパネルでは全ての調査で事前調査の後すぐに本調査に進む可能性があります。
そのため普段の事前調査もやる気が出ますし、また本調査に進む数も心なしか多く感じました。
こちらが実際に画像です。
事前調査の横に本調査も記されてるのがわかります。
全て本調査に進む可能性があるとわかるとやる気が出ますよね。
・アンケートの長さが事前にわかる
リサーチパネルはアンケートの下にそのアンケートにかかる時間を表記してくれています。
そのため自由に使える時間と相談してどのアンケートに答えるかなど調整ができるのです。
先ほどの画像をもう一度貼ります。
これをみたらわかるように事前調査と本調査の両方の時間が記されています。
また事前調査の中にも2分から5分の間で幅があるのもわかります。
もちろん正確な時間ではないですが、ある程度長さを押しはかることができるので便利です。
例えば時間がないときは短い時間のものをやるとか。
もし効率よく進めたいなら事前調査で5分かかるものは最初から飛ばしていくなどの方法もあります。
もちろんその分稼げる額は少なくなりますが、効率はいいです。
こんな風に自分に合った使い方を可能にしてくれて、とても便利です。
他のサイトではこういった表記はほとんど見たことがありませんでした。
・リサーチパネルのデメリット

デメリットはこちらです。
デメリット
- 事前調査がたまに長い時がある
- アンケートの締め切りが早い
- ポイント交換の手間が多い
それぞれ解説していきます。
・事前調査がたまに長い時がある
事前調査がめっちゃ長い時がたまにあります。
ただこれはリサーチパネルだけの話ではなく、アンケートサイトではたまにあります。
長いというのはどれくらいかというと、それこそ3分表記なのに5分かかるとかです。
事前調査で5分かかるのは正直効率が悪いです。
事前調査は3円分のポイントしかもらえないので、せめて3分以内にして欲しいところです。
対策としては事前調査で5分表記のものは飛ばすことです。
そんなに数がいっぱいあるわけではないので、飛ばしてもそんなに大きな損失ではないです。
そこで時間がかかってやる気がなくなってしまうよりはマシです。
・アンケートの締め切りが早い
アンケートサイトでは基本2日くらいアンケートを放置すると締め切りになります。
これは定員に達するからと考えられます。
リサーチパネルでは1日で締め切られることがあり、さらに朝配信されて夜締め切りになるものたまーにあります。
1日で締め切られるのは有名サイトではよくあることであり、仕方がありません。
しかしその日のうちは正直きついです。
もちろん頻度的には配信量が多い金曜日に2個ある程度です。
なのでそこまで大きくはないですが、それでも多少の減少はあります。
対処法としては毎日決まった時間(おすすめは夜)にチェックすればいいです。
そうすれば9.5割のアンケートは締め切りになる前に答えれます。
残りの0.5割は無視していいでしょう。
僕は実際それで1100円以上は稼げたので。
ただ毎日のチェックはどこのサイトもで必須ので頑張る必要があります。
・ポイント交換の手間が多い
通常アンケートモニターではポイント交換は一手間で完了するはずです。
しかしリサーチパネルはややこしいことに2手間や3手間かかってしまうのです。
まずリサーチパネルはポイントサイトであるECナビと提携しておりポイントもつながっています。
そしてリサーチパネルからは交換できずECナビから交換する必要があります。

そしてECナビからは今度は他社のポイント交換サイトであるPeXにポイントを移す必要があります。
PeXにポイントが移ったらようやく自分の好きな交換先に交換ができます。
図解すると「リサーチパネル→ECナビ(自動)→PeX→好きな交換先(Amazonギフト券など)」
文字にするとややこしいですが、意外とやると簡単です。
それでも手間が多いことには変わりません。
色々設定や連携などが必要になります。
メモ
リサーチパネルに付随して必要な登録や連携など緒設定はこちらを参考に→リサーチパネルの登録方法から必要な設定まで画像付きで紹介!
・リサーチパネルの他のサイトとの比較

3つの観点から比較します。
比較点
- アンケート量
- 稼げる額
それぞれの観点から簡潔に説明したいと思います。
✔️アンケート量
まずはアンケート量です。
27サイトを1週間調査した結果をまずは紹介します。
トップ10の1週間のアンケート配信量がこちらです。(スライド可能)
1位マクロミル | 2位infoQ | 3位リサーチパネル | 4位アイリサーチ | 5位キューモニター | 6位D style web | 7位nttコムリサーチ | 8位スマートアンサー | 9位ポイパス | 10位fastask | |
アンケート数 | 70 | 44 | 37 | 28 | 23 | 23 | 20 | 19 | 19 | 19 |
こんな感じでリサーチパネルは3位です。
確かにマクロミルは異常な量ですが、それでもリサーチパネルも他と比べれば非常に多いです。
infoQは稼げる額ではリサーチパネルの方が上なのでそこまで気にする必要はありません。
ただマクロミルには正直勝てませんでした。
✔️稼げる額
では稼げる額はどうなのでしょうか。
これも1週間のトップ10を紹介します。(スライド可能です)
1位マクロミル | 2位オピニオンワールド | 3位リサーチパネル | 4位LifePoints | 5位i-say | 6位アイリサーチ | 7位NTTコムリサーチ | 8位サイバーパネル | 9位楽天インサイト | 10位マイボイスコム | |
1週間の額 | 731円 | 700円 | 373円 | 324円 | 136円 | 120円 | 117円 | 99円 | 94円 | 93円 |
こんな感じでここも3位でした。
上に2つありますが、27サイト中の3位なので非常に優秀です。
ただやっぱりここもマクロミルは強かったです。
マクロミルについてはこちら→マクロミルの稼げると噂の評判・口コミを調査!安全性や稼ぎ方も徹底解説します。
ただアンケートモニターは3サイトを併用するのがちょうどいいです。
実際僕もこの上位3つの利用で月に5000円を超えました。
なのでリサーチパネルも利用して全く損はありません。
併用に関して詳しくはこちら→アンケートモニターは複数を掛け持ちしないと稼げない!?理由を説明します。
こんな感じでリサーチパネルは上位3位に入っているので他と比較しても非常に優秀と言えます。
メモ
リサーチパネルについて評判など詳しく知りたい方はこちら→リサーチパネルの評判や口コミから稼げるのかと安全性を調査!稼ぐコツも紹介します。
・リサーチパネルは稼ぎやすいサイトだった
ということで今回はリサーチパネルを実際にやってみた感想を紹介しました。
感想をまとめると、リサーチパネルは非常に稼ぎやすいサイトです。
確かにデメリットの部分もありますが、そこを補うくらい他のサイトよりも稼ぎやすいです。
何より運営が規模の大きな企業の子会社なので、信頼できます。
その点も素晴らしいです。
ということで今回はこれで終わります。
最後まで閲覧いただきありがとうございました。
-
-
おすすめの稼げるアンケートモニターはどこ?全27サイトを徹底比較します!
続きを見る