当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

アンケートサイト

i-Say(アイセイ)は怪しいの?危険性や安全性を徹底調査!

男性
i-Sayに危険性はあるの?怪しいという噂は?
i-Sayの安全性は大丈夫なの?利用する前に知りたい!
女性

今回はこういった疑問を解消します。

i-Sayは実際危ないのかそれとも安全なのか事前に知りたい方も多いと思います。

トリ君
実際に利用した感想&運営会社も調査して徹底的に調べました。

感想は特に忖度抜きで抱いたイメージを率直に伝えるので参考にしてみてください。

 

✅内容は

簡単な流れ

  • i-Sayの危険性は?怪しい?(利用した感想)
  • i-Sayの安全性を徹底調査
  • i-Sayを総合評価します

今回はこういった目次になります。

本記事を書いた人

トリ

  • webアンケートのみで月の最高額は5000円以上、合計1万円以上
  • 30サイト近くのサイトを調査済み
  • ポイントサイトで月の最高額は1万円以上(友達紹介なし)

i-sayは海外のアンケートモニターで効率よく稼ぐことが特徴の1つです!

アンケート数は少ないですが単価が非常に高く、やりがいがあります。

i-sayの概要について詳しく知りたい方はこちら↓

i-Say(アイセイ)を評判や口コミ、体験談から調査!おすすめな人とは?

続きを見る

今おすすめのアンケートモニターはこちら

 

・i-Say(アイセイ)の危険性は?怪しい?(利用した感想)

トリ君
早速i-Sayの危険性ついて真相を解明していきます!

安全性の徹底調査はこの後にするので、詳しく知りたい方はそちらに飛んでみてください。

ここでは口コミと実際に僕が利用してみた感想をお伝えします。

 

Google検索でもi-Sayと入力すると怪しいという予測変換ができます。

実際本当に怪しいのでしょうか?

 

結論から言うとi-Sayは全くもって怪しいアンケートサイトではありません!

アンケートサイトの中ではしっかりしたサイトの部類です。

理由は3つあります。

理由

  • プライバシーマークを取得している
  • 運営会社は規模の大きい海外の会社
  • 口コミで実際に個人情報関係の被害にあったという声がない

こういった理由から比較的危険性自体は低いと考えられます。

詳しいことは後ほど紹介しますが、ひとまず危険性はそこまで高くありません。

 

特に危険なのは個人情報関係なので、この辺りで被害がないというのは大きなポイントです。

被害というのは例えば

具体例

  • 登録後変なところからメールが来た
  • 登録後変なところから電話が来た

こういったものです。

直接個人情報が流れてなくてもこういうことがあると困りますし、危険ですよね。

ただこういった声は55件ほどの口コミを見てもありませんでした。

 

I-Sayに興味を持った方はこちら

【i-Say】

 

・I-Sayは怪しいサイトなのか?

危険性と怪しさとは少し違います

危険性はもっぱら個人情報関連ですが、怪しさは騙されたないかどうかです。

ここでの判断要素は

判断要素

  • ちゃんとアンケートに答えられるか(ポイントが貯まるか)
  • 運営に問い合わせできるか
  • ポイント交換はできるか

こういった要素があります。

特に自分に危険があるわけではないですが、できないと困るものです。

 

この点に関してはi-Sayは口コミで複数の声が見られました。

実際にあった声をまとめると

実際の声

  • アンケートが減っていて貯めれない
  • アンケートに答えられない
  • ポイント交換できない

こういった声は多少あり、見過ごすことはできません。

(運営へのお問合せはちゃんとあったので問題ないです)

トリ君
では僕の実際に利用した感想はというと、1と2番目は確かにありました。

 

実際アンケート画面が何回も切り替わったりして、一向に答えられないものもありました。

それにアンケート数が少ないのも、海外のサイトはそういうものです。

少ない分1つの単価が50円を超えたりと、バランスが取れているのです。

 

ただこれらを踏まえた増えでも僕は1週間で136円稼ぎました。月に直すと最低でも500は稼げます。

これは登録してすぐの1週間なので、半月くらい経てばもう少し増え最大1000円くらいは稼げます。

 

そして最大のポイント交換できない問題です。

これは実際僕は300pをPeXに交換できました。

これがその時のメールの画像です。

なのでもしかしたら交換できないということもあるかもしれませんが、多くの場合はできると思っておいてください。

 

これらのことから確かにアンケートの不具合とかがあります。

そのことでアンケート答えさせず、ポイントも貯めさせないようにしてると感じるかもしれません。

しかし全部がそうではなく、実際に稼げて交換もできるのでそこまで怪しさはありませんでした。

 

メモ

i-Sayの口コミや評判についてもっと詳しく知りたい方はこちら→i-Say(アイセイ)では稼げるのか評判や口コミから調査!安全性も確認します。

 

・怪しいという噂が流れる理由

ここではアンケートサイト一般に言える怪しい3つの点について実際どうなのか説明します。

理由

  • なぜアンケートに答えて稼げるかわからない
  • 住所など個人情報を入力するから怖い
  • 会社の得体が知れない

それぞれ説明していきます。

 

・なぜアンケートに答えて稼げるわからないから

アンケートは企業が商品を作る上で非常に大切な情報になります。

例えば「30代の男性はこういった商品を手に取りやすい」とかです。

 

こういった情報を集めるにはアンケートを、そして現代においてはネット上で集めるのが最も効率的です。

しかしタダではなかなか答えてくれる人はいません。

僕もタダなら協力しないでしょう。

男性

 

そのため数十円やもっと詳しい個人情報とかアンケートが長い場合には100円ほどのリターンをもらえるようにしているのです。

その企業と小遣いを稼ぎたい人との橋渡しをするのがアンケートサイトです。

 

なので特に怪しいものではありません。

 

・住所など個人情報を入力するから

この危機意識は非常に大切です。

ネット上で個人情報を入力する場合はちゃんとそれを求めてきてる会社をチェックする必要があります。

 

実際何でもかんでも入力しているとどこかで痛い目を見る可能性も高いので気をつけてください。

 

その上でi-sayがどういった会社かに注目する必要があります。

 

この点i-sayの運営会社はパリに本社を置くipsosという会社です。

そして日本のi-say自体は日本支社が運営を担っています。

 

そのためマクロミルのような日本の上場会社が運営してるような場合と比べて少し不安になるのも仕方ありません。

それにもちろん個人情報の入力なので慎重になるに越したことはないです。

 

ただこの会社は世界50カ国以上に事業を広げている国際的な会社であり、規模は相当大きいです。

その点をどう捉えるかになります。

 

・会社の得体が知れない

これも今の話と繋がります。

聞いたことない会社名だと不安だと思います。

 

僕もその点はしっかり調べてから利用するようにしています。

その点について次の章で会社の規模から、第三者によるチェックがあるかなど徹底的に調べたので参考にしてみてください。

 

メモ

口コミや評判について詳しく知りたい方はこちら→D style webの評判や口コミ、安全性を調査!他サイトとの徹底比較もします。

 

それでもやはり不安な方には、上場企業の運営などにより安全性抜群のサイトをチェックしてみてください↓

 

・i-Say(アイセイ)の安全性を徹底調査!

トリ君
ここではさらに詳しくi-Sayの安全性について調査していきます!

安全性について気になる点をまとめました。

安全性

  • 会社の規模は大きい(世界的企業)
  • 会社の運営年数は40年以上
  • 会員数は多いが国内の知名度はそこそこ
  • 口コミでは安全性には問題なし
  • SSL通信による暗号化は○
  • プライバシーマークは取得済み
  • 日本マーケティングリサーチ協会加入
  • 最悪退会は可能

これらについて詳しく話す前に表にまとめたのでぱぱっと確認したい方はこちらだけでも見てください。

運営会社の規模 世界規模のリサーチ会社(世界90カ国)
運営年数 40年以上(会社の運営年数)
会員数・人気度 300万人以上(全世界に)
口コミ 実害や危険性に関する口コミはなし
SSL通信による暗号化
プライバシーマーク
日本マーケティンリサーチ協会 加入
退会 可能

ではそれぞれ解説していきます。

 

・会社の規模は大きい(世界的会社)

トリ君
まずは運営会社の情報から見ていきます!

会社の基本情報を表にしてまとめるとこんな感じです。

設立年 1975年
資本金 約3100万円(日本支社)
従業員数 177人(日本支社)
営業拠点

東京

公式サイト

https://www.ipsos.com/ja-jp/management

こんな感じです。

これはあくまで日本支社の情報です。

例えば従業員数は世界各国の会社を合わせれば1万8000人以上になります。

また資本金も数十億円に上ります。

 

そして歴史は40年以上あり、公式サイトによるとマーケティングリサーチ事業において世界第3位の規模とのことです。

こういった点から会社の規模としては申し分ありません。

 

もちろん規模が大きいから安全性が必ずしも高いわけではないですが、小さいよりも安心感はあります。

 

・運営年数は40年以上

i-Sayの運営会社は1975年に創業したようです。(日本支社)

アンケートサイトの中でもトップレベルで長い企業になります。

例えば有名サイトのマクロミルでも22年とかです。

 

これも長ければ良いというわけではないですが、長い方が運営が安定してると言えます。

それにサービスが終了する可能性も低いと言えます。

最近始まったばかりのサービスではやっぱりそこの不安もありますから。

 

この点i-sayは心配なさそうです。

 

・会員数は多いが国内の知名度はそこそこ

i-sayの会員数は全世界に300万人以上います。

これはアンケートサイトの中ではトップレベルで多い方です。

再び比較として、一番有名なマクロミルの会員数は130万人ほどです。

 

なのでこれと比べても2倍ほどの差があります。

もちろんこれは日本だけの話ではないので、比較するのはお門違いではありますが。

日本の中だけの会員数は分かりませんでした。

 

そこで日本国内の知名度という点でいうと、Googleでは直近の1ヶ月でどれくらい検索されているか調査しました。

「i-Say」は月に4400回ほど検索されていました。

これは僕が調査した27個のアンケートサイトの中では大体10番目くらいの数字になります。

 

なので日本国内での知名度はそこまで高くはありません。

例えばマクロミルは逆に30万回も月に検索されており、圧倒的な差があります。

 

この検索数というのはわかりやすくて、現在100万人を超えた利用者がいても検索が数千程度のところもあったりします。

なので今現在の人気や知名度という点では一番わかりやすい指標です。

 

・口コミでの安全性は○

ここまで3つの要素を紹介してきました。

ただやはり実際の利用者の生の声は非常に役に立ちます。

 

先ほども口コミは紹介しましたが、

何か被害にあったや、安全性に疑問を感じたという声はありませんでした。

この点は安心です。

被害というと具体的には

st-mybox title="具体例" webicon="st-svg-file-text-o" color="#757575" bordercolor="#f3f3f3" bgcolor="" borderwidth="3" borderradius="5" titleweight="bold" title_bordercolor="#757575" fontsize="" myclass="st-mybox-class st-title-under st-list-border st-list-check" margin="25px 0 25px 0"]

  • 変なところからのメール
  • 迷惑電話
  • 変なサイトへ飛ぶ
[/st-mybox]

こういうものがありますが、大丈夫そうです。

 

ただ先ほども話したようにアンケートに対する不満はありました。

これは安全性というよりは、サービスの満足度の問題です。

確かに回答できないなどの不具合はたまにあるので、そこは耐える必要があります。

 

耐えさえすればちゃんと稼げますが、少し気になる点は残るという感じです。

 

 

より安全性の高いサイトを知りたい方はこちらから↓

 

・SSL通信による暗号化は○

SSL通信とは何かというと

SSL通信とは通信を暗号化することで第三者による情報の盗用を防ぎます。

こちらはサイトを開いた時のサイトのドメイン表示です。

サイトのURLの横に鍵マークがありますが、これが暗号化されてる証になります。

 

これがあればある程度の安全性を示しています。

 

・プライバシーマークは取得済み

プライバシーマークとは何かというと

プライバシーマークとは第三者団体によって個人情報の保護が十分だと認められたものにだけ与えられるマーク。

これがあると客観的な機関によって保護の制度がしっかりしていることを示します。

 

アンケートサイトでは取得しているサイトが多いです・

i-Sayも実際取得しており、個人情報の取り扱いについてある程度信頼ができます。

ちなみに海外のアンケートサイトでは取得してるのはi-Sayくらいです。

 

その点海外サイトの中では信頼できます。

 

・日本マーケティングリサーチ協会加入済み

D style webは日本マーケティングリサーチ協会に加入しています。

これは昭和50年にマーケティングリサーチの健全な発展を目指して設立された団体です。

こういった目的のもと加入審査を課しています。

そして会員数は全部で100社以上とそれなりの規模の協会となっています。

 

こういったことから加入していると、プライバシーマークと同じで一定の客観的安全性を表していると言えます。

 

これに関しても海外のアンケートサイトで加入してるのはi-Sayくらいです。

こういった日本のやり方に合わせているという点は、日本支社がしっかり仕事をしており非常に信頼ができます

 

・最悪退会は可能

これは当たり前の話ではありますが、

ちゃんと退会はできます。

本当に悪質なサイトだと退会もできないようなところもあったりするので。

これがその証拠の画像です。

実際に退会する画面はありました。

 

・i-Say(アイセイ)の安全性の総合評価は?

トリ君
ということでi-Sayの安全性に関する要素をまとめて総合評価をします!

まず安全性の観点から良いと言える点

良い点

  • 運営会社が世界的規模
  • 運営年数が40年以上
  • 口コミで実害の報告がなかった
  • プライバシーマーク取得済み
  • 日本マーケティングリサーチ協会に加入済み

これらは特に安全面において良い点だと言えます。

個人情報流出などそういった実害は起こりにくそうです。

 

一方で気になる点はこちらです。

悪い点

  • サービス内容で不満が出る可能性
  • 日本国内の知名度はそこそこ

この点については安全性というよりは利用した際に不満になる可能性がある点です。

ただこういった声はどこのサイトでも見かけるので、実際に試して確かめてみるのもありです。

 

これらの点から総合評価をすると(僕個人の意見です)

i-Sayの安全性は相当高いものであり、利用してみる価値はあります。

個人情報の流出など実害が起きそうかというと、そういうことはなさそうです。

 

もちろん悪い点もありますが、安全性が高いのでそこは利用して確かめてみたらいいと感じました。

 

口コミや稼ぎ方などもっと詳しく知りたい方はこちら↓

i-Say(アイセイ)を評判や口コミ、体験談から調査!おすすめな人とは?

続きを見る

より安全性の高いサイトを知りたい方はこちらから↓

 

最後まで閲覧いただきありがとうございました。

-アンケートサイト
-