

今回はこういった疑問を解消します。
オピニオンワールドは実際危ないのかそれとも安全なのか事前に知りたい方も多いと思います。

✅内容は
簡単な流れ
- オピニオンワールドの危険性は?噂はある?
- オピニオンワールドの安全性を徹底調査
- オピニオンワールドは安全で稼ぎやすい
今回はこういった目次になります。
本記事を書いた人
- webアンケートのみで月の最高額は5000円以上、合計1万円以上
- 30サイト近くのサイトを調査済み
- ポイントサイトで月の最高額は1万円以上(友達紹介なし)
オピニオンワールドは27のアンケートサイトの中で稼ぎやすさでいうと確実に3本の指に入ります。
またアンケートの時間効率でいうと27サイトでナンバーワンです。
オピニオンワールドの概要について詳しく知りたい方はこちら↓
-
-
オピニオンワールドはどれだけ稼げるのか評判や口コミ、安全性を調査!
続きを見る
今おすすめのアンケートモニターはこちら
続きを見る
おすすめの稼げるアンケートモニターはどこ?全27サイトを徹底比較します!
目次
・オピニオンワールドの危険性は?噂はある?

生の声からオピニオンワールドの危険性を見ていきましょう。
結論から言うと実害にあったという声や、不安なことがあるという声はありませんでした。
調査はツイッター及びネット上の掲示板で行いました。
特に掲示板は利用者のいろいろな声がありましたが、特別危険性について述べる声はありませんでした。
実際2カ月ほど僕も利用してますが特別怖いことや、実害はありません。
変なところからメールや電話がくるとかもないので、今の所安心です。
あったものとしては、アンケートを結構答えたのに途中で対象外にされたという声です。
危険性とは関係ないですが、少しストレスが溜まると言う声はありましたね。
ただ僕は月に2000円を稼いだこともあるので、確かにこういうことはありますがそこまで気にしていません。
メモ
オピニオンワールドの稼げる額についてはこちら→オピニオンワールドの稼げる額はトップクラス!月いくら稼げるのか?
安心安全なサイトを使いたいという方はこちらでチェック↓
続きを見る
安全なアンケートモニターのランキングTOP10。安心して使える!
・オピニオンワールドの安全性を徹底解説!

安全性について気になる点をまとめました。
安全性
- 海外の会社だけど大丈夫?
- 運営年数は15年以上
- 会員数や人気度はどれくらい?
- 口コミでは問題なし
- SSL通信による暗号化は○
- プライバシーマークは未取得
- 最悪退会は可能
これらについて詳しく話す前に表にまとめたのでぱぱっと確認したい方はこちらだけでも見てください。
運営会社の規模 | 世界的大企業(Dynataというアメリカの企業) |
運営年数 | 15年以上(長い方) |
会員数・人気度 | 世界では6000万人以上(日本では中位の知名度) |
口コミ | 実害や危険性に関する口コミはなし |
SSL通信による暗号化 | ○ |
プライバシーマーク | ✖︎ |
退会 | 可能 |
ではそれぞれ解説していきます。
・海外の会社だけど大丈夫?
まず最初に運営会社が海外の企業というところが気になるところでしょう。
会社についてまとめるとこんな感じです。
設立年 | 1940年代 |
資本金 | 不明 |
従業員数 | 不明 |
営業拠点 |
アメリカ |
公式サイト |
こんな感じで詳しいところまではわかりませんでした。
ただ規模は非常に大きい会社であり、だからこそある程度の信頼ができます。
その規模はどこでわかるかというと、2019年の市場調査会社の売上高ランキングがありました。
その結果がこちらです。
(引用:https://www.jmra-net.or.jp/activities/trend/international/20201203.html)
これの17位にDynataが入っています。
このランキングは全世界の中でなので日本の企業も入っています。
そのため日本の中では圧倒的トップがDynataということになります。
アンケートモニターの中で一番大きな企業が行なってるものがオピニオンワールドになるのです。
この点運営会社については比較的安全性について信頼できます。
・運営年数は15年以上
オピニオンワールドの運営年数は約15年と長い部類に入ります。
というのもインターネットでの調査になるので、インターネットの普及時期を考えると妥当だといえるでしょう。
それ以前はDynataは対面や電話調査などを行なってきてたようです。
ちなみに他のアンケートサイトで有名どころのマクロミルやリサーチパネルなんかも大体これくらいの年数です。
この点短い年数の新しいサイトよりは、長く続いてるからこその安心感はあります。
・会員数や人気度はどれくらい?
では会員数や人気度、知名度はどれくらいなのでしょうか。
世界の企業なのでさまざまな国で事業を行っています。
それらを合わせると利用者は全部で6000万人ほどいるようです。
当たり前ですが、日本の企業と比べると圧倒的に多いです。
ただ日本国内の知名度を見てみるとそこまで大きいわけではありません。
Googleで1カ月にどれくらい調べられてるか調査してみたところ、月に6600回でした。
これはそこまで多くない一方で、少ないわけでもありません。
アンケートサイトの中ではマクロミルとリサーチパネルだけ異常で10万を超えています。
3番目に多いinfoQでは大体5万程度です。
そして少ないところだと1000回程度のところもあるので、大体知名度は中くらいとなります。
利用者が多い方がそれだけ怪しい点も少ないともみれるので、この点は少しだけ気になります。
ただ世界的には人気なので、なんとも言い難いところです。
・口コミでは問題なし
最初のところでも話しましたが、
オピニオンワールドの安全性に対して不安や実害があったという口コミはありませんでした。
この点は特に安心です。
やっぱり利用者の生の声というのが大事です。
ここでいう実害とは
具体例
- 変なところからのメール
- 迷惑電話
- 変なサイトへ飛ぶ
こういったものは実際に僕も2カ月以上利用してもありませんでした。
サイト自体にも広告が大量にあって怪しいなどのこともありません。
メモ
評判について詳しくはこちらから→オピニオンワールドはどれだけ稼げるのか評判や口コミ、安全性を調査!
今現在ではまだ不安という方はもっと安全性の高いサイトがおすすめです。
続きを見る
安全なアンケートモニターのランキングTOP10。安心して使える!
・SSL通信による暗号化は○
SSL通信とは何かというと
SSL通信とは通信を暗号化することで第三者による情報の盗用を防ぎます。
こちらはサイトを開いた時のサイトのドメイン表示です。
サイトのURLの横に鍵マークがありますが、これが暗号化されてる証になります。
これがあればある程度の安全性を示しています。
・プライバシーマークは未取得
プライバシーマークとは何かというと
プライバシーマークとは第三者団体によって個人情報の保護が十分だと認められたものにだけ与えられるマーク。
これがあると客観的な機関によって保護の制度がしっかりしていることを示します。
アンケートサイトは多くのサイトが取得しています。
少し気にはなりますよね。
ただ海外のサイトなので、日本のこういった制度を利用してなくても違和感はありません。
そういう点ではそこまで大きな問題ではないでしょう。
・最悪の場合退会は可能
これは当たり前の話ではありますが、
ちゃんと退会はできます。
本当に悪質なサイトだと退会もできないようなところもあったりするので。
最悪の場合は退会しちゃいましょう。
・海外のアンケートサイトは危ないのか?
最後にオピニオンワールドは海外のアンケートサイトだから不安という方もいるかもしれません。
実際やっぱり海外のサイトと聞くとどうしても不安になるのは仕方がありません。
そういうサイトもあります。
その中でオピニオンワールドはどうなのかというと、やっぱり運営企業の大きさが一定の安全性を担保してくれています。
先ほども話したように運営企業であるdynataは世界規模の会社です。
なので多少日本語訳が怪しい部分があっても、それだけで危険とまでは言えないです。
僕も数ヶ月利用しましたが特に困ったことはありませんでした。
変なメールが来るとかもありません。
なので基本的に海外サイトだからオピニオンワールドは危険と思う必要はありません。
海外のアンケートサイトの特徴について詳しくはこちら↓
-
-
海外のアンケートモニターは超効率的!日本サイトの違いなど徹底解説。
続きを見る
・オピニオンワールドは安全で稼ぎやすい

安全性は比較的高いことがわかりました。
その上でオピニオンワールドの魅力はなんといってもトップクラスの稼ぎやすさです。
1週間の間27個のサイトを調査してみた結果がこちらです。
1位マクロミル | 2位オピニオンワールド | 3位リサーチパネル | 4位LifePoints | 5位i-say | 6位アイリサーチ | 7位NTTコムリサーチ | 8位サイバーパネル | 9位楽天インサイト | 10位マイボイスコム | |
1週間の額 | 731円 | 700円 | 373円 | 324円 | 136円 | 120円 | 117円 | 99円 | 94円 | 93円 |
圧倒的に稼ぎやすいのがわかります。
登録はこちらから
ぜひ興味ある方は利用してみてください。
もっと安全性が高く、かつ稼げるサイトを利用したい方はこちら↓
続きを見る
安全なアンケートモニターのランキングTOP10。安心して使える!
オピニオンワールドについて詳しくはこちら↓
-
-
オピニオンワールドはどれだけ稼げるのか評判や口コミ、安全性を調査!
続きを見る
最後まで閲覧いただきありがとうございました。