

今回はこういった悩みを解消します。
ポイントサイトとというと「モッピー」や「ポイントタウン」などが稼げる度はトップレベルです。
「アメフリ」はこれらと比べて、どれくらい稼げるか調査しました。
ここでの情報をもとにぜひ利用するか検討してみてください。
✅内容は
1、アメフリの基本情報、安全性、評判は?
2、アメフリのメリット、デメリット(特徴)
3、アメフリの効率的な稼ぎ方
4、アメフリの交換先、レートなど
5、アメフリで実際に稼いでみよう(登録方法など)
6、ズバリおすすめ度は?(個人的見解)
今回はこういった目次になります。
目次
・アメフリの基本情報、安全性、評判は?
まずは基本情報からまとめていきます。
運営会社 | 株式会社エムフロ |
ポイントレート | 10p=1円 |
最低換金額 | 500円 |
公式サイト | アメフリ公式サイト |
こんな感じです。
ではまずは会社の詳しい情報から安全性について見ていきます。
・SSL通信による暗号化は○!

SSL通信とは通信を暗号化することで第三者による情報の盗用を防ぎます。
なので個人情報が外にダダ漏れみたいなことにはならなそうです。
また運営会社であるインフォニア株式会社はプライバシーマークも取得しているようです。
プライバシーマークとは第三者団体によって個人情報の保護が十分だと認められたものにだけ与えられるマーク。
なのでより安全性は高めだと言えます。
他のポイントサイトでも取得してる企業は限られてきます。
・運営会社の信頼性は○
今紹介したように株式会社エムフロはプライバシーマークを取得してます。

社長の写真も公開されていたりと、自身がしっかりサイトに表れていました。
情報としてまとめておくと
設立年 | 2004年 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 70人 |
こんな感じです。
資本金5000万円というのも十分ですし、何より従業員数70名はポイントサイトの中では多い方です。
数人で運営されてるものもたくさんあるので。

・アメフリのネット上での評判は?
✔️プラスの評判
まずはプラス面の評判から紹介していきます。


こういった声が見受けられました。
✔️マイナスの評判
一方でネットではマイナスの評判の方が多く見受けられたというのが現状です。


とにかく無効になったという声が多数ありました。
そして問い合わせには対応してくれるようですが、調査に数ヶ月かかったりおかしいという声がありました。
・アメフリのメリット(特徴)
ここからはゲットマネーの特徴とデメリットを紹介していきます。
1、電話番号認証で還元率がアップする
2、ポイント交換系のキャンペーンが多い
3、ショッピングの還元率が高い
ではそれぞれ解説していきます。
1、電話番号認証で還元率がアップする

電話番号認証をするだけで、余裕で100円以上ポイントが上がったりします。
これはやらない手はありません。
元のポイントが高ければ高いほど、上がる割合も増えます。
例えば8800(880円)→11000(1100円)こういったものもありました。

2、ポイント交換系のキャンペーンが多い

そこからわかったのは
ポイント交換時の増量キャンペーンがとにかく多かったです。
例えば
期間中に案件1つ利用すれば、Amazonギフト券への交換時何度も10%増量
とかです。
これが他に「LINE Pay」「Kyash」など色々過去に行われていました。
この増量は非常にレベルが高く、相当お得になります。
3、ショッピングの還元率が高い

例えば
ヤフーショッピングは電話認証で1.2%という還元率になります。
通常のサイトでは1%なので少しではありますが高いです。
他のショッピングサイトであればもっと還元率が高いものもあります。
なのでこれらを利用できれば他のサイトよりも稼ぎやすいです。
・アメフリのデメリット
デメリットは2つ紹介します。
1、無料登録系の広告が少ない
2、アンケートは当てにならない
それぞれ解説していきます。
1、無料登録系の広告が少ない

すると無料会員登録系の広告の数が30程度しかありませんでした。
他のクレカ系なら100以上ありました。
また口座開設や有料会員登録系も多くありました。
そこはいいのですが、やっぱり無料系がある方が取り組みやすいです。
なのでこれは1つのデメリットです。
2、アンケートは当てにならない
結論から言うと、アンケートは数が少なくて当てになりません。
例えば登録したてだとアンケートは1つしかありませんでした。
もらえるポイントは最大20ポイントと比較的多めではあります。

・アメフリの効率的な稼ぎ方
ではゲットマネーではどういった稼ぎ方がいいのか紹介していきます。
1、ショッピングの経由で稼ぐ
2、広告を利用して稼ぐ(特にタイムセール)
3、口コミ投稿を利用して稼ぐ
では解説していきます。
1、ショッピングの経由で稼ぐ

なので定番はやはりショッピングの経由で稼ぐことです。
コツとしてはとにかくネットで何かを買うときは、まずアメフリで調べてみるようにしましょう。
そうやって癖をつけることで気づいたらポイントが貯まっています。
1番の敵は段々とめんどくさくなって、やらなくなることです。

2、広告を利用して稼ぐ(特にタイムセール)
電話認証をして広告を利用すると非常に効率的です。
特にタイムセールのものであれば他のサイトよりも還元率が高いです。

タイムセール以外だと他サイトより還元率が低いものもあります。
そこは是非とも避けたいところです。
3、口コミ投稿を利用して稼ぐ

アメフリには口コミ投稿というものがあります。
これは自分が利用し承認された広告に口コミを投稿しチェックに通り掲載されると、1文字につき3ポイントもらえます。
口コミは400文字が上限です。
これは非常に稼ぎやすいシステムになっています。
なので何か広告を利用した場合は必ず口コミを投稿するようにしましょう。

・アメフリの交換先やレートなど

注意点:アメフリは10ポイント=1円です。
主要なものだけを紹介します。
最低換金額&レート | 手数料 | 交換日数 | |
ドットマネー(1%増量) |
5000p→501円 |
無料 | 5営業日後 |
PeX(1.5%増量) | 5000p→501円 | 無料 | 5営業日後 |
Amazonギフト券(1%増量) |
5000p→501円 | 無料 | 5営業日後 |
Apple Giftカード | 5000p→500円 | 無料 | 5営業日後 |
nanacoギフト | 5000p→500円 | 無料 | 5営業日後 |
EdyギフトID | 5000p→500円 | 無料 | 5営業日後 |
その他金融機関 | 4000p→400円 | 無料 | 翌月20日前後 |
大体こんな感じです。(他にも交換先はあります)
ドットマネーとは他社のポイントで、色々なサイトのポイントを1つにまとめる役目があります。
おすすめはドットマネーです。
というのもドットマネーからさらに別の交換先に交換するのですが、そこで増量キャンペーンをやってることがあるからです。

なので一度ドットマネーを経由するのが一番お得です。
・ゲットマネーで実際に稼いでみよう
まずは無料登録する必要があります。
こちらから登録可能です。
登録する上で必要な情報は
・メールアドレス
・パスワード
こんな感じです。
電話番号も郵便番号も必要ありませんでした。
・ズバリお勧め度はどれくらい(個人的見解)
最後に実際おすすめ度はどれくらいなのかという話をします。
おすすめ度は中くらいです。(低い〜最高までのうち)
というのもアメフリの電話番号認証による還元率アップはとても魅力的です。

なので中くらいとしましたが、必ずしもポイントがつかないわけではないので気になる方は使ってみてください。
ちなみに僕がモッピーでポイントがつかず、問い合わせたときは1週間程度でポイントがつきました。
では今回はこれで終わります。
最後まで閲覧いただきありがとうございました。