
ポイ活は具体的にどんな種類があるのか知りたい。

その中でもどれが自分におすすめなのか分からない。時間があまりない人がどれがいいの?
今回はこういった疑問や悩みを解決します。
✅内容は
1、ポイ活の種類を紹介!
2、ポイ活初心者におすすめの稼ぎ方はこれ!
3、具体的な稼ぎ方とどれくらい稼げるのか
では最初はポイ活にはどんな種類があるのかを紹介するので、全体像を把握してみてください。
・ポイ活は中学生の時に知る
・大学生になり再開、合計3万円稼ぐ
目次
・ポイ活の種類を紹介!

ここではポイ活の種類を余すところなくご紹介します。
1、ポイントがつくカードで買い物
2、マイルを貯める
3、ネットショッピングのキャンペーンに参加
4、毎日ちょっとずつ貯める
5、ポイントサイト経由でショッピング
6、ポイントサイトで案件をこなす
7、ポイントサイトのゲームで貯める
8、その他
ではそれぞれどんな内容なのかお話ししていきます。
1、ポイントがつくカードで買い物
これは今時逆にポイントがつかないクレカというのは少ないと思います。
なので日常おこなってる方も多いでしょう。
日常の買い物をクレカで支払って、ポイントがついたらそれをまた別の買い物の時に使うみたいな感じです。
1、JCBカード
2、楽天カード
3、Yahooカード
4、dカード
5、waonカード
6、Tポイントカード
などなど
ここに挙げたのは一例で他にもたくさんあります。
また支払い機能はないけどポイントの機能があるものもあります。(Tポイントカード)
こちらもポイ活としては同じですね。
2、マイルを貯める
マイルについて説明します。
マイルとは飛行機に乗ったり、専用のカードを使うと貯まる。
航空券に交換や、ショッピングに使える。
こういったポイントがマイルと言われるものです。
基本的に専用カードとは航空会社が発行してるカードで、ショッピングも航空会社のショッピングサイトになります。
またポイントサイトで貯めたポイントをマイルに交換できたりもします。

よく旅行だとか、仕事柄で飛行機を使う人には是非とも行いたいポイ活になりますね。
3、ネットショッピングのキャンペーンに参加
1、アマゾン
2、楽天
3、ヤフーショッピング
などなど
有名どころはこの辺りです。
こういったショッピングサイトは本当に色々キャンペーンがあります。
こんな感じで特定の時期に利用するとポイントがいつもより多くもらえることがあります。
なのでそれを利用するのもポイ活では大事なことの1つです。
4、毎日ちょっとずつ貯める
ここからはポイントサイトも絡んできます。
例えば
といったような方法で毎日コツコツポイントを貯めることができます。
これはポイントサイトでもそうですし、他の企業でもポイントがもらえるものもあります。
5、ポイントサイト経由でショッピング
ポイントサイト経由でオンラインショッピング(楽天やアマゾンなど)を行うことです。
そうすると楽天ポイントが付くのとは別で、ポイントサイトにもポイントがつきます。(還元率1%など)
そうして貯まったポイントを楽天ポイントに変えたり、銀行にお金として振り込んだりできます。
これはただショッピングをするだけよりも確実にお得なので覚えておいてください。
1、モッピー
2、ポイントタウン
などなど
6、ポイントサイトで案件をこなす

これが一番大きく稼げる手段になります。
ただしできる数にも限りがあります。
例えばクレジットカードを作るとかは1万円を超えるものもあったりします。
他にも中規模だと動画配信サイト(U-Nextなど)の1ヶ月の契約で1500円分ほどもらえたりなど色々あります。
これはポイントサイトを見るとたくさんあるので、できるものからぼちぼちやっていく感じです。
7、ポイントサイトのゲームアプリで貯める

これは特にアプリゲームをすることがあるor時間がある人におすすめです。
ポイントサイトには先ほど言ったような案件だけでなく、アプリの案件もあります。
例えば
みたいな感じです。
これは結構ポイントがもらえるものもあったりするので狙い目です。
ただ基本は高ければ高いほど時間がかかるようになっています。
難しくてできないなんてことはありません。

実際僕は最近1つのゲームアプリの条件を達成して2500ポイント貰いました。
8、その他

最近は色々新しいポイントのサービスも増えてきています。
例えばレシートを写真で送るとポイントがもらえるとか、歩いた歩数によってもらえるとかです。
なので今後どんどんこういうサービスが増えていくとは思います。
ただ今はまだ手をつけるほどではないと思うので、ここでは紹介を控えておきます。
・ポイ活初心者におすすめの稼ぎ方はこれ!

いよいよここでは先ほど紹介した中から優先順位別で、初心者におすすめの5つの稼ぎ方を紹介します。
その5つはこちらです。
1、ポイントがつくカードで買い物
2、ネットショッピングのキャンペーンに参加
3、ポイントサイト経由でショッピング
4、ポイントサイトで案件をこなす
5、ポイントサイトのゲームで貯める
ちなみに実際に僕がやってるのもこの3つです。
なぜこれらがいいのかというと、
・あまり手間がかからない(物にもよるが)
・ある程度稼ぎやすい
からです。
一方でここから省かれたものがなぜおすすめじゃないかというと
1、用途が限られている
2、ほとんど稼げない
例えばログインで1回回せるガチャはほとんど1ポイントだけとか、アンケートも5個答えて2ポイントとかです。

これらをいくらやっても稼げるものじゃありません。
またマイルも旅行する人にはとてもいいですが、使い道は飛行機か航空会社のショッピングです。
別のポイントに換えることもできるが、それならわざわざマイルにする必要はありません。
・具体的な稼ぎ方とおすすめのポイントサイト

ここでは先ほど紹介した5つの方法の具体的な稼ぎ方とだいたいどれくらい稼げるかお話しします。
1、ポイントがつくカードで買い物
2、ネットショッピングのキャンペーンに注目
3、ポイントサイト経由でショッピング
4、ポイントサイトで案件をこなす
5、ポイントサイトのゲームで貯める
一応もう一度ここに載せておきますね。
ではそれぞれ話していきます。
1、ポイントがつくカードで買い物
これはもう持ってる人は飛ばしてもらって構いません。
逆にまだポイントがつくカードを持ってない方はぜひ作ることをお勧めします。
その時にポイント的視点から大事なことは2つ!(具体的なクレカの選び方は専門ではないのでこちらのサイトを見てみてください)
参照:https://www.smbc-card.com/nyukai/magazine/recommend/card_specialist.jsp
✔️還元率をみる
今各カードの還元率を調べた感じだとそこまで変わらず1~3%くらいだったので、あまり悩むことはなさそうです。
それならオンラインショッピングでも使うものとかを選ぶとよりポイントはつきやすいかなと思います。
こんなことがあります。なので僕は楽天カードが一番無難かなと思います。
✔️作成はポイントサイト経由で行う

これは結構大事です。
例えば楽天カードならばポイントサイトによっては1万円分のポイントがつくこともありました。
実際僕がやった時はそうでした。
11月今現在は「モッピー」というサイトが6000ポイントと一番高かったです。
2番目に高いところでも2000円分のポイントにもいかなかったので、カードに関しては「モッピー」一択かなと思います。
また
これらの理由から大手であり、安心感があります。
無料なので興味ある方は是非こちらから登録してみてください。
こちら経由で登録してから、5000ポイントを稼ぐと追加で2000ポイントがもらえるキャンペーン中です。
2、ネットショッピングでキャンペーンに注目する

ここでは楽天とAmazonについてだけまとめておきます。
✔️楽天
楽天は普段は還元率1%にプラスで楽天カードを使うことでプラス2%の合計3%になります。
こんなふうに楽天をグループで利用することでポイントが常に上がった状態になるのがスーパーポイントアップです。
また「買い周り」とは1つの店だけではなく、いくつかの店で買い物をすることで還元率が1%ずつ上がっていくものです。
スポーツチームの勝利は楽天がスポンサーをしてる、ヴィッセル神戸や楽天イーグルスなどです。
勝利で還元率が1%上がったりします。
1、0と5のつく日まで絶対に待つ(これは大きい)
2、タイミングが合えばスポーツチームの勝利も(サイト内に書いてるためチェック)
基本こんな感じです。
買い周りは確かにポイントがたくさんつきます。
しかし多くのものを買う必要があり、いらないものまで買ってしまうと本末転倒なので意識はしてないです。
✔️Amazon

アマゾンはそこまでポイントアップのキャンペーンはありません。
単純にタイムセール中にポイントアップのキャンペーンが行われてるという感じです。

この点からもポイ活をするなら楽天なのかなとは思います。
もちろん他の側面ではAmazonの方がいいこともあるので、そこは人の好みによりますが。
これらをうまく活用していきましょう。
(注意点:多くのキャンペーンは参加ボタンを押さないといけません)
3、ポイントサイト経由でショッピング

再びショッピングの話ですが、詳しく説明します。
ポイントサイトを経由すると、各ショッピングサイトのポイントとは別で、サイトでポイントをもらえます。
という感じです。
ただAmazonは対象外のポイントサイトがほとんどなので、そちらではなかなか難しいです。

楽天以外にも色んな店が対象になってるので、一度確認してみてください。
基本は還元率が1%ですが、ポイントサイトによって会員グレードというものがあります。
その点買い物に関しては僕のお勧めは「ポイントタウン」というサイトです。
✔️おすすめのポイントサイト
ここなら1%にプラスで買い物をしていけば最大で1.15%に上がります。
少なく見えるかもしれませんが、調べた中では同率で1番高かったです。(ちなみにモッピーはランク制度はないため1%のまま)
ポイントタウンもプライバシーマークは取得済みだったり、運営もとが上場してるので安全性は非常に高いです。
こちらも下から登録して5000円分のポイントを獲得すると、プラスで2000円分のポイントがもらえます。
4、ポイントサイトで案件をこなす
これは例えばクレカを作ると1万ポイントとか、U-Nextを初回契約することで1600ポイントとかです。
他にも電子書籍の初回利用とか、とにかく色々あるのでそれらを行ってポイントをもらうという感じです。
(注意:ちゃんとポイントサイトの中にある「ポイントを貯める」ボタンから行う必要あり)
この時に大事なのができるだけ高還元なポイントサイトを選ぶことです。僕がこのポイ活で普段利用してるのは2つあります。
✔️おすすめのポイントサイト
1つは「ポイントインカム」というサイトです。ここは還元率が高く、また色々なキャンペーンがあり飽きずお勧めです。
したから無料登録すると、100円分のポイントがもらえるので是非登録して自分の目で見てみてください。
もう1つはやはりモッピー。ここは高還元なのが本当に多いです。
5、ポイントサイトのゲームアプリで貯める

最後にゲームですが、これは少し時間のある方にお勧めします。
こんな感じであるアプリゲームをダウンロードして、「レベル22」に到達したら1400円分のポイントがもらえます。
ちなみにどれくらい時間かかるかの目安も書いてくれているので、そこをみて判断することもできます。
(上のゲームは2~3週間程度と書いてます。)
この3つから判断します。
ちなみにネットで調べると実際にやってみた体験記がみれるのでそれをみながら選ぶといいでしょう。(僕も体験の記事を書いてます!)
✔️おすすめのポイントサイト
1番のおすすめはコインカムというサイトで上の画像がそうです。
こちらから登録してみてください(本人認証が必要です)
https://cimcome.jp/join?code=a5d4d51e91cdd8852953e42a6cb0dc47247f762b803fc69763fc52947e263fbe
もしそんな何個も登録するのは面倒という方はポイントインカムが普通の案件も高く、ゲーム案件も結構高いのでおすすめです。
・まとめ:それぞれにあったポイ活を選ぼう

ということでざっとお話ししましたが、結局その人の時間制限だとか環境に合わせたものがおすすめです。
なので時間がない方はショッピング関係のものだけすればいいし、ある方はポイントサイトの案件やゲームアプリをやるといいでしょう。
試しにやってみて、それから自分に合うかどうか判断するというのもいいと思います。

もしポイ活で困ったことがあればまたこちらのブログに戻ってきてみてください。
最後まで閲覧いただきありがとうございました。