

今回はこういった疑問を解消します。
ECナビでどれくらい稼げるのか実際に利用した体験からお話しします。
正直な情報をお伝えするのでぜひ参考にしてみてください。
✅内容は
簡単な流れ
- ECナビでは月いくら稼げる?
- ECナビの特徴&稼ぎやすくする方法
- ECナビのおすすめ度
今回はこういった目次になります。

現代において会社の収入のみというのは時代遅れになりつつあります。
「実際の体験と他との比較」から最適の稼ぎ方を紹介していくのでぜひ参考にしてみてください。
本記事を書いた人
ECナビの詳しい口コミや情報などを知りたい方はこちら↓
-
-
ECナビの評判や口コミ、安全性を徹底調査!悪い評判が多いのは本当か??
続きを見る
今おすすめのポイントサイトはこちら
続きを見る
ポイントサイトのおすすめランキング!徹底比較し、特徴をまとめました!
目次
・ECナビではどれくらい稼げる?

結論から言うとちゃんとやれば月数千円は稼げます。(目安:2000円以上)
やっぱり単純に還元率がポイントサイトの中では高い方です。
ただトップではありません。
ポイントサイトの還元率はモッピーとポイントインカムとハピタスが3TOPです。
一方で広告の数はトップ3に入るほど多いです。
またアンケートが強いのがECナビです。
ECナビはリサーチパネルというアンケート専門のサイトと提携してるからです。
その結果他のポイントサイトよりアンケートが充実しており、これだけでも月1000円くらいは稼げる可能性があります。
これらのことからECナビもおすすめ度は非常に高いです。
僕はモッピーとセットで登録して利用しています。
メモ
ECナビの特徴に関して詳しくはこちら→ECナビのメリット・デメリットなど特徴を全まとめ!
・他のサイトとの比較は?

そこで他にも全部で30個以上のポイントサイトを実際に調査したので、有名どころの5サイトの還元率の比較をします。
モッピー | ポイントインカム | ポイントタウン | ハピタス | ecナビ | |
U-NEXT無料体験 | 2000円 | 2000円 | 1300円 | 2100円 | 2100円 |
楽天競馬 | 1000円 | 400円 | 570円 | 900円 | 100円 |
スマイルゼミ(資料請求) | 100円 | 150円 | なし |
150円 |
50円 |
楽天カード | 12000円 | 12000円 | 952円 | 10000円 | 1250円 |
paypayカード | 3000円 |
3500円 |
3500円 |
3900円 |
2000円 |
tiktoki10分間視聴 | 400円 |
300円 |
なし |
240円 |
144円 |
この5つがGoogleでの月間検索数が多いtop5です。
モッピーとポイントインカムとハピタスが似たような還元率で、残りの二つは少し低いです。
こんな感じでやはりこの3つのサイトが還元率はトップクラスということがわかります。
ただあくまで30以上あるサイトのうちのトップ5を比べてます。
なのでECナビも上位5には入り、相当稼ぎやすい方ではあります。
ただ上記3つのサイトにない広告を利用するというサブの利用法としてはおすすめです。
こちらから登録して本人認証をすると1500P(150円)がもらえます。
特に僕はアンケートを主に利用しつつ、広告もちょこちょこ見るという感じにしてます。
メモ
30サイト以上の調査結果について詳しくはこちら→ポイントサイトのおすすめランキング!徹底比較し、特徴をまとめました!
・ECナビの特徴と稼ぐ際のコツ
ここでは利用する上で知っておくべき特徴を紹介します。
st-mybox title="メリット" webicon="st-svg-file-text-o" color="#757575" bordercolor="#f3f3f3" bgcolor="#eaffff" borderwidth="3" borderradius="5" titleweight="bold" title_bordercolor="#757575" fontsize="" myclass="st-mybox-class st-title-under st-list-border st-list-circle" margin="25px 0 25px 0"]
- 会員ランク制度がお得
- キャンペーンが豊富(稼ぎ方が多い)
- 提携サイトを併用したアンケートが稼ぎやすい
それぞれ解説していきます。
・会員ランク制度がお得
会員ランク制度はあるサイトが限られる中、ECナビは結構優秀なランク制度があります。
具体的に説明していきます。
会員ランク制度とは決まった期間の間に条件を達成することで、ボーナスポイントがもらえる制度のことです。
その条件とボーナスはこちら。
条件(過去6ヶ月で) | ボーナス | |
レギュラー | なし | なし |
ブロンズ | 買い物承認1回以上&対象サービスで100p獲得 |
ショッピング:2%アップ アンケート:1%アップ |
シルバー | 買い物承認5回以上&対象サービスで1000p獲得 |
ショッピング:5%アップ アンケート:3%アップ |
ゴールド | 買い物承認15回以上&対象サービスで3000p獲得 |
ショッピング:15%アップ アンケート:5%アップ |
こんな感じです。
なのでECナビを積極的に利用することで、最終的にはショッピングとアンケートが普通の人より稼ぎやすくなるのです。
例えばゴールド会員の場合:ショッピングで100p獲得でボーナスでさらに15pゲット
こういった感じです。
ただ通常の広告にボーナスがつかないのは少し悲しいです。
・キャンペーンが豊富(稼ぎ方が多い)
ECナビはキャンペーンが非常に豊富です。
特にポイント山分けや抽選キャンペーンがたびたび行われています。
こういったキャンペーンは参加するだけで得があるのでやらなきゃ損です。
それにこういうキャンペーンがあると利用者のことを考えてくれてる気がして、信頼できます。
ちなみにキャンペーン以外にも稼ぎ方が多いというのも特徴です。
広告やショッピングで稼げるのはポイントサイトなら当たり前です。
それに加えてモニターやアンケート、懸賞なんかもあったりします。
こんな感じでキャンペーンを筆頭にコンテンツが豊富なのも嬉しい点です。
・提携サイトを併用したアンケートが稼ぎやすい
最後にメリットとして紹介するのはアンケートの稼ぎやすさです。
会社の安全性のところで話したように運営会社はグループ会社の一つです。
その同じグループにリサーチパネルというサービスがあります。
これはアンケートサイトでひたすら毎日配信されるアンケートに答えて報酬でポイントをもらうものです。
同じグループなのでリサーチパネルで稼いだポイントはそのままECナビに繋がっています。
そしてリサーチパネルは僕も1ヶ月稼ぎましたが、アンケートだけで1200円ほど稼げました。
こんな感じです。(10p=1円です)
なのでECナビのポイントサイトの利用とは別でアンケートだけで1000円は稼げるのが大きいです。
もし興味ある方はぜひリサーチパネルの方も登録してみてください。
・ECナビのおすすめ度は?
最後に、ECナビはどれくらいおすすめかお話しします。
おすすめ度は最高評価です。
安全性が高い点も優秀です。
運営会社はCARTA HOLDINGSのグループ会社です。
そしてこのCARTA HOLDINGSは東証プライム市場に上場していますし、グループ会社もたくさんあり規模が大きいです。
こういう点から社会的信頼があるというのも大きな要素です。
メモ
安全性について詳しくはこちら→ECナビの安全性は大丈夫?怪しいや危険という噂を徹底調査!
そして何よりも還元率の高さやコンテンツの豊富さによる、稼ぎやすさがトップクラスだという点です。
モッピーやポイントインカムに劣るとはいえ、それでもトップクラスです。
ぜひ稼ぎたい人は登録は無料なので、見てみるだけでも損はありません。
こちらから登録して本人認証をすると1500P(150円)がもらえます。
モッピーとポイントインカムがまだ利用したことない方はこちらでボーナスポイントがもらえます。(友達紹介制度)
ということで今回はこれで終わります。
最後まで閲覧いただきありがとうございました。
詳しいポイントサイトのランキングはこちら↓
-
-
ポイントサイトのおすすめランキング!徹底比較し、特徴をまとめました!
続きを見る